中3生各位
1学期が、まもなく終了します。中学校生活も残り半年となりました。何かと落ち着かない日々が続いていますがそろそろ受験生としての自覚を持ちはじめてもらわないといけません。受験界には「夏を制する者は受験に勝つ」という格言があります。事実、ここからは、いかに早く受験体制に自分を切りかえられるかが明暗を分けます。10月以降毎日5時間の学習をした者は必ず合格します。さらに近年の入試結果を見ると、各高校は以前より手が届き易くなっています。チャンスです。皆さん、早く受験生になってください。ご家庭でも志望校についてよくご相談され目標を定め学習を始めてください。
夏期講習について
当塾でも8月には夏期講習を開講、皆さんには徹底的に勉強していただきます。なお、この講習は塾生全員参加で行いますので、7月中に学校の宿題は終わらせておいてください。講習が始まるとその予習復習に追われとてもそこまで手が回りません。今のうちから準備を怠り無く!(詳細は別紙)
1学期の一般授業について
7月中は1学期の授業を続けます。学習範囲 英語P-50まで。数学2次方程式の計算まで(P-73)。従って範囲の問題集は7月いっぱいに完成のこと。その他の教科も1学期の学習範囲のところまで夏期講習開始前に済ませてください。
模擬試験
8月24日 下野模擬 受験料4400円
夏期日程
8月の一般授業をすべて夏期講習に振り替えます。講習に専念して下さい。
休日
8月11日~16日盆休み
※お盆休みは1週間ですが半分のみ休み、残りは9月にお休みします。
全般注意事項
長期休暇はとかく生活が乱れがちになります。自制して有意義な夏を過ごせるように各人ご留意ください。
1学期の成績が未提出の人は、速やかに提出してください。
中3夏期講習のお知らせ
日程 8月の指示された曜日
編成 ①一般・②個別の2クラス編成
時間 ①月、水 土、1日3時間
②各人ごと協議
※細部日程は部活動の引退時期により確定する。
教科 国、社、数、理、英
費用 ① 塾生 8月の授業料+22000円
塾外生 55000円
※講習費用には、講習教材費を含む。模擬試験は別。
② 1時間毎 5500円
夏休み中は一般授業をすべて夏期講習に振り替えます。①の一般講習は塾生全員参加で
す。また、意欲的に学習に取り組み講習を休まないことが原則です。毎日の予習復習等、講習
時間以外の充分な学習を必要とします。
お願い 教材等、準備の都合上、講習アンケートは7月20日までに講習費は7月末日までにお願いし
ます。