夏のお知らせ(中1)

中1各位

 中学生になって早くも1学期が終わろうとしています。今学期の成績はどうでしたか。新課程による学習内容の大幅な増加があり、特に英語は小学校で学習をしてきたことを前提にカリキュラムが組まれており量も内容も旧課程に比べて非常に多くなっています。夏休み中、学校の授業が進まないときに良く復習して余裕をもって2学期を迎えられるようよろしくお願いいたします。

1学期の授業範囲 

 英語 教科書P-60相当まで

 数学 ウイニングP-85相当まで(方程式の利用は8月に行う。)

夏期講習

  8月の授業時間に1学期の復習を行います。また、別の曜日を設定して5教科の夏期講習を開講しま     す。(詳細は別紙)夏期講習は希望参加としますが極力参加してください。(詳細は別紙参照)

休日

 8月11日~16日盆休み 一般授業はお休み。講習は行います。

 ※お盆休みは1週間ですが半分のみ休み、残りは9月にお休みします。

全般注意事項

 長期休暇はとかく生活が乱れがちになります。自制して有意義な夏を過ごせるように各人気をつけてください。塾の授業時間に学校の宿題をやる暇はほとんど無いので最後に困る事の無いようにあらかじめ計画的に終わらせておいてください。なお、成績表を提出していないものは大至急出してください。

  中1夏期講習のお知らせ

 期日  8月2日、6日、9日、13日、20日、23日、27日

 時間  午後7時半~9時半

 教科  5教科より選択、各人毎に学習計画を作成します。

     推奨 国語 長文 英語 1学期の文法

 費用  25300円(塾生)

     37400円(塾外生) 講習教材費・税込み

 対象  中1生及び各教室担当者が認める意欲的な過年度生

     講習日に欠席予定が1回未満の者(基本的には全出席)

 注意! 塾生は極力全員参加をお願いします。今講習においては集団授業ではなく各人毎に苦手教科の苦手分野を個別対応いたします。一般授業とあわせて8月の半分は塾の日となります。充分に覚悟してきてください。

     特に一学期不調だった人は万難を排してご参加ください。

     教材等準備の関係上、参加申し込み書は講習費を添え7月19日までにお願いします。